
2025.3.19
第61回 あなたの知らない世界をご紹介!「どうぶつヨーチのぬいぐるみ」ができるまで♪
こんにちは!ブログ担当の中の人です!
毎月、カプセルトイの新商品が誕生しているけど、商品ができるまでってどんな感じなの?って思ったりしたことはないですか?
ということで今回SNSで”いいね”をたくさんいただいた「どうぶつヨーチのぬいぐるみ」ができるまでをご紹介していきます!
【どうぶつヨーチのぬいぐるみは全5種】


上:ひよこ、下:うさぎ

上:うま、下:かめ

ききゅう
ビスケットの色合いと砂糖のコーティング部分の色合いが可愛すぎます♪
ちなみにカプセルトイができるまでには、最初は会議で企画を通さねばなりません。
それがこちらの企画書になります!

大きさや商品の作りなど分かりやすく説明されています!
企画会議でOKがもらえると商品の作成が始まります。
そしてこちら!担当者さんから試作品をお借りしてきました!

この試作品は担当者さんがご自身で作ったそうです!
ビスケットの部分の生地を何パターンか作ってみたとのこと。



たしかに、ビスケット部分をどんな生地にするかで随分変わってくる感じがします!
そして縫製をしてくれる工場に試作品を作ってもらうそうです!
こちらが工場で作ってもらった試作品。


左:完成版、右:試作品

左:完成版、右:試作品
試作品の方が完成品よりやや色が明るめだったんですね!
こちらも工場で作ってもらった試作品です。
こちらはやや色が濃いめですね。

ちょっと線が濃いめでくっきり過ぎ…?
作った試作品2個と完成品を並べてみました。

やっぱり、完成品が一番ビスケットっぽい!

近くで見るとモフモフな生地ですが、遠くからみると毛の長さが短いのでビスケットの質感に似てて本当に美味しそうなんです♪
実は本物のヨーチを一緒に撮影したかったのですが、探したお店には取り扱いがなく…残念ながらコラボ撮影とはなりませんでした。。。泣
それでは今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
次回もお楽しみに!